カメラ一発の本体自体を動かしたりしてカメラの調整を行うとき、本体に触れて動かすとアラート(サイレン)音がして面倒なのでオフにする方法を調べました。
このアラート音は本来、モバイルから警告ボタンを押すとサイレンを鳴らすというもののはずですが、本体を動かしてもいちいち鳴っていたので故障かとも思っていました。
とりあえず鳴らなくなったので設定方法を覚書きとして掲載します。
オートサーチを右クリックしてWeb設定を開きます。
ログインします。
スケジュール=>スピーカーアラームを開きます。
スピーカートリガーを無効にすれば完了です。
私の設定では人体感知になっていました。
できればこのアラート音をパソコン用アプリからも発行できるようにして欲しいです。